アフリカ生活 自動車免許

モザンビークでの自動車免許取得法

2019年2月14日

こんにちは。

5年前に、モザンビークで自動車免許を取得しました。

5年更新なので、今年が更新時期です。

モザンビークは国外運転免許証の有効国ではないので、自動車免許を現地で取得する必要があります。


僕の知る限り、モザンビークでは3通りの免許取得方法が存在します(外国人に対して)。


(1) 公用で来ている人(大使館職員、JICA職員、専門家など)専用の特別免許取得

  •   公用の特別免許証。

(2)現地人と同じように、教習所に通って通常免許取得

  •   とにかく時間がかかる。試験合格のために、賄賂を払う必要あり。

(3)日本の免許からの切り換え申請による、通常免許取得

  •   個人で来ている人は、この方法が一番オススメ。
  •  1ヶ月程度で免許が取得でき、費用も4,5千円程度。


今回は、(3)の手続きについて書いていきます。

各手続きに必要な費用は変動するので、記載の費用は参考値としてください。

日本の免許からの切替申請方法

申請に必要な書類

(a) Fotocópia de DIRE autenticada(公証されたIDコピー)

  •  IDカードのコピーを公証役場(Notário)で認証してもらう。
  •  一日で取得可能。45Mt程度。

(b) Tradução oficial da carta de condução(日本免許の公式翻訳文書)

  • 在モザンビーク大使館で、日本免許の翻訳証明書を発行してもらう
  • 代理人申請でも取得可。740Mt。 

(c) Um anexo da carta de condução(日本の免許証の提出)

  • 通常、日本の免許と交換で現地免許が交付される(つまり、日本免許を現地交通センターに預ける必要がある)
  • 紛失が不安な人:当ブログに問い合わせすればアドバイス可能

(d) Registo Criminal(無犯罪証明書)

  • 登記所(Registo)で申請。
  • 地方の場合はマプトへ郵送する必要がある。速達で3日程度。250Mt。

(e) Atestado Médico(健康診断書)

  • 保健センター(Centro de Saúde)で申請。5分で取得可。400Mt。

(f) Modelo 19(切り換え申請フォーマット)

  • 交通センター(INAV)で購入。10Mt。

(g) 切り替え手数料

  • 500Mt

 実技・筆記試験

  • 実技能力を証明するため、最寄りの教習所で試験をし、証明書を発行してもらう必要あり
  • 車所持者は筆記試験のみ(試験料:50Mt)

筆記試験

  • 毎週水曜日に実施。現地の教習所に通っている人と同じ問題を解く
  • 問題はマークシート方式で、25問中18問以上正解で合格
  • 日本での交通ルール知識+問題を理解する読解力(ポルトガル語)があれば、合格ラインに到達可能

現地の通常免許=SADC免許なので、南部アフリカ16カ国で運転可能!

f:id:yachiro:20190214042449j:plain

朗報です。

モザンビークの免許は、SADC(南部アフリカ開発共同体)加盟国でも使えます。

SADC加盟国は以下の16カ国。

タンザニア,ザンビア,ボツワナ,モザンビーク,アンゴラ,ジンバブエ,マラウイ,レソト,エスワティニ,ナミビア,南アフリカ,モーリシャス,コンゴ民主共和国,セーシェル,マダガスカル,コモロ

よ・・・よし!アフリカ南部はSADC免許で安心だ!

4WDのクルマを買って16カ国巡る、そんな強者がいたら僕までご一報ください。

今回は以上です。 

-アフリカ生活, 自動車免許